テクノツリーは、去る2023年1月25日から27日にかけて東京ビッグサイトで開催された
スマート工場EXPOに出展いたしました!
ご来場いただいた皆様、誠にありがとうございました。
★展示会でご紹介していた帳票電子化ソリューション★
XC-Gate (エクシーゲート)
もっと詳しく知りたい方はXC-Gate ウェビナーもチェックしてみてください!
目次
展示会場レポート
実は展示会会期と重なるように、日本列島を最強寒波が襲来!!
予想天気図(ウェザーマップ)
筆者もテクノツリー本社のある兵庫県から参戦したのですが、最寄りの始発電車は徐行運転、新幹線は名古屋駅手前で1時間立ち往生してしまいました。
「ブースにどのくらいの方が来られるかな…」と心配していましたが、
・
・
ブースが人でいっぱい!※マスク着用、消毒等感染症対策を行っております
さて、これまでテクノツリーが出展した展示会の中でも最も多くのお客様にブースへご来場いただきました!今回の展示ブースでご紹介した内容は以下の通りです。
展示内容
①XC-Gate.V3、XC-Connect
PLC、おんどとり、信号灯と連携した生産管理板デモをはじめとした連携ソリューションをご紹介しました。
連携ツール「XC-Connect」も注目を集めていました!
XC-Gate.V3について
②業界別ソリューションマップ
「自動車業界」「食品製造業」「電機・電子部品業界」「化学・プロセス製造業」の業界別活用事例を壁一面を使ってご紹介しました。
今回から「鉄鋼・非鉄金属業界」での事例カタログも追加され、従来の展示会より内容もパワーアップしました。
活用事例の詳細が気になる方は、ぜひ業界別ソリューションマップの資料もチェックしてみてください。
自動車業界ソリューションマップについて
食品製造業ソリューションマップについて
電機・電子部品業界ソリューションマップについて
化学・プロセス製造業ソリューションマップについて
鉄鋼・非鉄金属業界向けソリューションマップについて
③ものづくり太郎様動画コーナー
各展示会で好評の、ものづくり太郎様によるXC-Gate紹介動画も展示しました!私たちとは少し違った視点で帳票電子化のメリットもお話しされているので、気になった方はぜひYouTubeの動画もご覧ください。
ものづくり太郎様XC-Gateご紹介動画について
XC-Gate ウェビナーのご紹介
テクノツリーでは、XC-Gateの製品特長から実際の活用シーンまで、様々なテーマについて紹介するウェビナーを開催しております。今回展示会で初めてXC-Gateを知った方、ブースで紹介した事例の詳細について知りたい方は、ぜひウェビナーもご覧ください。
おすすめウェビナー
初めてXC-Gateを知った方→XCシリーズご紹介ウェビナー
事例について知りたい方→各種ソリューションマップ解説ウェビナー
コメントを残す