
XC記事
ジャンル:オプション
製品:XC-Gate.ENT
-- PDF出力オプション(ライブラリ版) --
---利用者・管理者向け---
※ご注意:こちらの機能は、オプション(追加機能)となります。
本機能の導入やご相談は、弊社営業担当者へお気軽にご相談ください。
本機能の導入やご相談は、弊社営業担当者へお気軽にご相談ください。
XC-Gate.ENT Ver1.4.17からPDF出力(ライブラリ版)オプションが実装されました。
今回はこのオプションのご紹介をいたします!
PDF出力機能とは…?
利用者画面上で入力した実績をPDFファイルとして出力・表示させることが出来る機能です。
さらに今回のライブラリ版からは利用者画面からだけではなく、
管理者画面からもPDFファイルとして出力が可能になりました。
自動出力にも対応しております。

課題①「管理者への報告のため、タブレットで記録した帳票を
PDFでメール送付したい。」
・現場で現場担当者に作業内容を簡単に共有したい・作業内容を資料として社内で共有し、今後の問題、課題の解決に活用したい
改善策と効果
上記のような要望はPDF出力オプションを導入することで可能です。・XC-Gateで記録した帳票をPDFに変換することで作業内容をメールで簡単に送付できます

課題②「データ資料の保管、管理。端末に依存しないデータの閲覧が
出来るようにしたい」
・電子書類としてPCや各種端末で簡単に検索が出来るようにしたいまた、文章管理システムなどで管理したい
・タブレットやPCなど端末に関係なく、データを閲覧したい
・Excel形式での閲覧ではなく、チェックシートの形式・書面を同じ形式で確認したい
・XC-Gate上ではなく、電子書類として簡単に閲覧したい
改善策と効果
・出力したPDFを社内の共有サーバーに格納することで、XC-Gateを利用していない従業員や関係者にも情報共有ができます
・XC-Gateで記録したデータをPDF化することで、電子帳票として保管しておくことが可能です。
・PDFで保存することで、配布したり、内容を共有することが簡単に出来るようになります

課題③「データの改竄防止、ISO等の社外監査対策として活用したい」
・セキュリティ対策の為、入力したデータを改竄不可の資料として保管したい・ISO等の社外監査対策としてPDF化できるようにしておきたい
改善策と効果
・データをPDF化することにより、データの改竄が難しくなり、セキュリティが向上します・様々なデータをPDF化することで社外監査時の参考資料として提出出来るようになります


環境タグでPDF出力を有効化することにより、利用者画面のヘッダーに
PDF出力ボタンが表示されます


PDF出力ボタンをタップし、出力方法を選択します。
ブック単位:ブック全体をPDF出力します
シート単位:画像表示ページをPDF出力します


管理者画面から入力したデータを検索してPDFで出力します。


管理者画面のフォルダの一覧からPDF出力をクリックします。


XC-Gateで実績入力後、自動でXC-Gateサーバー内の特定フォルダにPDFが格納されます。

注意点
・自動で出力されるPDFはXC-Gate.ENTサーバ内の特定フォルダに格納されます。※ 既存オプションの「PDF出力(Excel版)」とは併用できません。
また、既存のPDF出力(Excel版)には管理者側などの機能追加はありません。
※他社ライブラリを使用しておりますので、変換率はライブラリに
依存します。そのため、PDF出力(Excel版)と変換率は異なります。
お問い合わせ先
お問い合わせ先
PDF出力(ライブラリ版)オプションにご興味のある方は
お気軽に下記からお問い合わせください。
https://support.technotree.co.jp/techno_support/